犬にはちみつを与えても大丈夫なのか?
犬といっても子犬の場合は?老犬の場合は?
与えることによってどんな影響がでてくるんだろうか
などと、様々な疑問が出てきたので徹底的に調べてみました。
犬にはちみつは大丈夫?
基本的にはあげない方が良いとされています。
特に子犬には注意が必要なようです。
はちみつはアレルギーなどが出ないといわれているため、
中には与えている方もおられ、ちょっとくらいなら舐めさせても
平気といわれる方も少なくなりませんし、
気を失った時の気付けとして使用したり、犬用のお菓子にも含まれていることがあります。
また、食事量が低下した老犬に水で薄めたはちみつを舐めさせているという話もよく耳にします。
しかし与え方によってはリスクが0%ではなくなることも。
はちみつで考えらえる影響
はちみつは糖が多くカロリーも多い食材です。
与えすぎることによってカロリーオーバーとなり肥満の原因になります。
特に、天然のはちみつではなく砂糖が含まれているようなはちみつの場合だと、
カロリーオーバーになりがちですので、注意が必要です。
また、個体によって異なるのですがはちみつをなめさせると
便が緩くったり、下痢をする仔もいるようです。
ごく稀にですが、はちみつの中にボツリヌス菌が含まれていることがあり
食中毒になることがあるようです。
あまり聞かない例ですが、可能性的には0%ではありません。
人間の1歳未満の乳児の場合、はちみつは与えない方が良いとされていますが、
これは子犬の場合も同じと考えられますので、与えない方が良いようです。
間違えてはちみつを舐めてしまったけど大丈夫?
ボツリヌス菌のことがあるので、絶対に大丈夫とは言い切れませんが、
まず大丈夫と思って良いでしょう。
※確率まではわかりませんでしたが、ボツリヌス菌と言われる割には、
はちみつでボツリヌス症が出たという事例がネット上くまなく探しても
見当たらなかったため、確率的にはかなり低いものと判断。
ボツリヌス症の症状は人間の場合ですが、便秘、活気がない、筋緊張性低下、
よだれが多い、眼球運動の麻痺、無呼吸、麻痺が起こるとされています。
また、潜伏期間も3~30日と長いのが特徴となっています。
どうしても心配という方は、病院に問い合わせてみると安心されるかと思います。
どれくらいの量ならいいの?
基本的には甘いものですし、様々なリスクが出てきますので、
与えない方が良いのですが、どうしてもという場合は犬の大きさにも
よりますので一概にどれくらいとは言えませんが、
与えるとしたら一舐め程度でしょうか。
しかし、普通に食事を与えているのでしたら
ご褒美やおやつというのはすべてカロリーオーバーとなりますので、
与えすぎないように注意してくださいね。
また、与える量によっては便が緩くなったり下痢をする仔もいますので、
見極めが肝心となります。
スポンサーリンク
どのように与えるのがいいの?
そのまま与えるとごく稀とはいえボツリヌス菌が気になりますので、
与えるとしたら手作りクッキーなどに混ぜて与えると良いかと思います。
ボツリヌス菌の毒素は熱に弱く、芽胞は120℃で数分加熱で死滅するので、
クッキーなど高温の過熱が必要とするおやつの場合だと、
ボツリヌス菌の心配はなくなります。
まとめ
はちみつ自体は犬にとってどうしても必要という訳ではありませんし、
カロリーのことやボツリヌス菌のこと、下痢をする仔もいるということを踏まえると
できれば与えない方が良い食材かと思います。
※ボツリヌス菌というよりもカロリーオーバーのことが懸念されています。
でも、あげたいという場合はカロリーオーバーにならないように気を付けて、
また、下痢にならないように気を付けて量を調節した方が良いかと思います。
※生の場合だと特に子犬には与えないように!!
しかし、ごく稀とはいえボツリヌス菌の食中毒のことがあるので、
もし与えるとしたら、はちみつを高温で加熱するようなおやつに
砂糖の代わりとして混ぜる程度が良いのかもしれません。